女子力UPに魔法の鏡 鏡の意外な使い道4選
普段何気無く見ている鏡に映る自分の顔。
休日になると、ボサボサな髪やだらしない格好のまま過ごし、鏡に映るそんな自分の姿を見て、ガッカリ・・・。
何て事ありますよね。なにかと鏡を使う機会の多い平日ですが、貴方はどんな風に鏡を活用していますか?
鏡は自分を客観的に映し出してくれるもので、醜い姿を映す恐ろしいものでもあり、
使い方1つでも、頼もしいアイテムになるのです。
意識や鏡の意外過ぎる使い道に驚愕する事間違いナシ!
これから鏡が手放せなくなるとっておきな鏡の使い道4選をお伝えします。
客観的な自分を映す鏡でダイエット
鏡を使ったダイエット法には、食事中に鏡を使う方法と、全身鏡で裸で体型を認識する方法があります。
これらの方法は、自分の醜い姿を見て自己修正機能が心理的に働く事でダイエット効果があるのです。
- 食事中の姿勢に気をつける様になる
- 食べる時のスピードがゆっくりなる
- 満腹中枢が刺激され食べ過ぎ防止
- 現状の体型を意識する
自分の体型を客観的に見れるので食事や姿勢等を意識する様になり、日常生活では、普段はついエレベータを使ってしまう場合でも、階段を利用したりと自分の意識自体が変わるのです。
常に正しい姿勢を意識するだけでもインナーマッスルが鍛えられダイエットには効果的です!
ストレスを感じたら鏡でニッコリ!でストレス解消
美しさを台無しにしてしまうストレス。
ストレスは、美しさだけでは無く、健康面、精神面にも異常をきたします。
ストレスがあると、表情が曇っていたり、眉間にシワのある険しい顔になり、とても美しい顔とは言えませんね。
そんな時に試して欲しいのが、鏡を見ながら笑顔を作る練習です。
- 口元だけではなく目元を意識して笑顔を作る
- 口角が常に上を向くようにします
- 口角を上げるのが難しい場合は、
人指し指を使い口角を持ち上げましょう
作り笑顔でも笑ったと脳が勘違いして、
セロトニンという幸せホルモンが分泌されるので、ストレス解消効果が期待できるのです。
白雪姫法+鏡を見る回数が美人度UPの秘訣
童話白雪姫で有名な台詞「鏡よ鏡よ鏡さん・・・」ですが、
童話の世界では、継母ではなく鏡は常に「白雪姫が世界で1番美しい」と答えますが、
その部分はひとまず省いて、「今日もキレイ」と毎日言い聞かせ自信を付ける事で美人度が上がるのです。
究極のナルシスト美容法ですが、この思い込みが美しさに磨きを掛けてくれるのです。
また、鏡を常に見ることによって、身だしなみや表情に気を付ける様になる事でも美意識が高まるので、
美人度UPの鍵は鏡が握っているという事なのです。
- 鏡を見るときは自分の最高の顔
- 笑顔が表情筋を鍛える
- 自信が無い時は鏡で自信回復効果
白雪姫方式は、2倍美しく見えるライト付鏡等を利用するのも手ですが、
くれぐれも勘違いのナルシストにならない様に気をつけましょう。
「鏡を見ることは心理学的に人の自信を増幅させる作用がある。
そのため、仕事中に疲れやイライラを感じた時、鏡で自分の姿を映すとそれらが軽減されるという。
鏡で自分の顔を見ている時、人は意識的に“良い顔”を作っている。
よく鏡で顔を見る習慣のある人は、鏡を見ると自信が回復しやすい」
参照ホンマでっかTV
http://blog.goo.ne.jp/topgun04087488/e/7f84dc8843955db7d28f0570dec8c6db
でも紹介されているので、第1選~第3選の効果は一目瞭然ですね。
第4選:風水で美容運UP!美人度を上げる
風水と鏡は密接な関係にあります。
江戸城=皇居は風水を元に設計されていると言われていますし、鏡は古くから三種の神器としても用いられています。
風水では、鏡は重要アイテムで、開運、厄除けアイテムとして鏡が良く使われていますが、
美しさを握るアイテムでもあるのです。
「これで美容運UP鏡の使い方」
- 鏡を常にピカピカにしておくと女子力UP
- 南の方角を向いてメイクをすると美人度UP
- 基本的に鏡の前に物を置くのはNGだが、観葉植物や花はOK
- 水周りを清潔、キレイにしておく
「美容運が下がるNG行為」
美容運だけではなく運気自体が下がる行為なのです。
- 合わせ鏡
- 曇った鏡
- 洗面所は外からの厄を落とす場所と言われているのでメイクするのはNG
- 鏡の前に物を置かない
その他にも風水では、汚い部屋は美しさだけでは無く、脂肪を溜め込み易くなりダイエットには不向きです。
生活環境を美しく保ち、鏡を上手に利用する事で美しさだけではなく運気UPにもなるのです。
まとめ
美人度の高い人は、外見の美しさだけでは無く、健康的な内面が美しさとして滲み出ているものなのです。
また、美しい人は表情や仕草、振る舞い全てが美しいのです。
常に最高の顔を意識する、客観的な自分を意識する、女子力には「鏡+意識」が仕事中や外出先、また家に居る時、どんな時でも手鏡や身近にある鏡の前で一呼吸、そんな最高の笑顔で自分自身と向かい合って見ましょう。
今日から貴方も“魔法の鏡”の虜になること間違いナシです。