1. TOP
  2. Beauty
  3. グレーパーカーを1枚プラスで出来る簡単おしゃれコーデ!

グレーパーカーを1枚プラスで出来る簡単おしゃれコーデ!

 2015/11/23 Beauty
この記事は約 3 分で読めます。 706 Views

冬の気配を感じてきましたが、まだ秋っぽさも残ってますね。

日中の暖かさと夜の冷え込みに対応できる服選びは悩むところです。定番だけど一枚プラスでカッコよく防寒対策もできるアイテム、グレーパーカーをオシャレでこなれ感を持たせるコーディネートを集めてみました。

実は先日私もセットアップを購入しました。パーカーをコーディネートするなんて想像も敵なかったのですが、コートを着るにはまだ早いし、トレンチコートを羽織るだけではちょっと寒いので結局ストールを肩からかけたりしてたんですね。でも実際使ってみると着合わせが簡単ですごく温かかったのです。

カジュアルに見えすぎると思って心配かもしれませんがコーディネートの幅を簡単にひろげるチャンスだと思います。

合わせる靴でかなり変わるので、靴の種類別で紹介します。

グレーパーカー×スニーカー

bluejaket-parker

出典:wear

パーカーとスニーカーは定番ですが、タイツを選ぶか靴下を選ぶかで雰囲気が変わります。

スカートをロングにしたり、スニーカーをハイカットに変えてもかっこいいですね。

グレーパーカー×ブーツ

boots-glayparker

出典:wear

ブーツならこれからのシーズン寒さ対策もばっちりです。

年齢的にひざ丈スカートコーデが苦手な人はロングスカートにするのもOK。パンツにするならやっぱりタイトなスキニーがおすすめです。

チェック柄のスカートやパーカーのすそからシャツが出るようにするとまた雰囲気が変わりますよ。

グレーパーカー×パンプス

panps-parker

出典:wear

パンプスをあわせるなら、スキニーの様なタイトなスキニーパンツがおすすめ。

トレンチコートにあわせるとかっこいいですし、体温調整しやすいです。セットアップにパンプスもタイトなパンツならこなれ感が出てカッコよく見えますよ。

グレーパーカー×ブーディ

longskert-glayparker

出典:wear

2015年秋のトレンドカラーのカーキとグレーパーカー、ベージュのプリーツロングスカートはとても相性が良い取り合わせです。アースカラーがブレンドされてるのでこなれ感があります。

クラッチバッグとブーティが大人女子を演出してますね。

グレーパーカー×ムートンブーツ

 glayparker

出典:wear

冬の定番ムートンブーツとワンピースにグレーパーカーを一枚プラスするだけでおしゃれでかわいくなります。

チェックのマフラーもポイントですね。秋っぽく見せたい時は、少しの肌見せがポイントです。腕みせ、足見せがこなれ感を出してくれます。

子供はたくさん動くから脱ぎ着しやすパーカーは特におすすめです。

まとめ

定番のアイテムですが、グレーパーカーがおしゃれのポイントになるんですね。

子供から大人まで1枚あるだけでコーディネイトの幅が広がります。いつものコーディネートにグレーパーカーをプラスしておしゃれを楽しんでみませんか?

 

\ SNSでシェアしよう! /

大人の女子力 ガールパワーアップの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

大人の女子力 ガールパワーアップの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

kashuu

kashuu

これまでは、会社員のかたわら美容やダイエット商品のレビューやグルメ系のライティングをしていました。
2015年Girl Power Upを立ち上げ。女性の美容、健康、スキルアップ、メンタルケアを中心にライティング、編集、運営をしています。
自分自身がアラフォーと言うこともあり、痩せにくくなったなとか肌のハリが・・・ということにプラスになる情報を発信していきます!

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 痛みを解消するだけじゃない!驚きのエゴスキュー体操|簡単エクササイズ

    • ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水7選|乾燥肌対策に取り入れたい使い方もご紹介!

    • お酢で健康ダイエット!手軽だからこそ続けられるその方法と知っておきたい注意点

    • 女性で水虫になる人が増えている?その原因と簡単に出来る5つの予防方法

    関連記事

    • 馬油でシミが消えたわけではない!肌を元気にする馬油の力

    • 日焼け止めで乾燥、かぶれがでた人は使い方の勘違い

    • シミを消したい人がやっていないことはじめませんか?

    • 爪の形で好感度UP!爪の形の隠された印象と自分に合う形の5つの法則

    • シミを消したい!自宅ではじめるシミ対策の6つの基本

    • ボリュームやうねりをお洒落に乗り切る!梅雨のくせ毛に3つの方法