1. TOP
  2. Beauty
  3. 髪の色2016年秋冬の人気カラーはやっぱりアッシュ系!

髪の色2016年秋冬の人気カラーはやっぱりアッシュ系!

 2016/09/08 Beauty
この記事は約 5 分で読めます。 715 Views

9月に入って暑さも少しだけ落ちついてきましたね。

そろそろ秋冬に向けて変えていこうかな~って人も多いのでは?

洋服や靴はもちろんですが、合わせて変えたくなるのがヘアスタイルです。

2016年の髪色○○アッシュ系がやっぱり人気!

秋冬も変わらずアッシュ系が流行りそうですので、アッシュ系のヘアカラーでスタイリッシュな髪を手に入れてしまいましょう。

そもそもアッシュ系ってなに?

アッシュ系とはヘアカラーにおける色の表記のひとつです。 アッシュを直訳すると灰色となりますが、同じく灰色を意味するグレイが無彩色なのに対し、アッシュというとねずみ色や鉛色などのカラードグレイを意味します。 ヘアカラーのアッシュ系になると少し色合いが変わり、灰色がかったくすんだ感じの色みになります。

出典:hotpepper beauty

ちょっとグレー系のくすんだ色という感じということです。

 

くすんだ色なら大人女子でも派手になり過ぎないしクールな印象を出せるそうですよね。

だからといって美容室で「アッシュ系でお願いします」というだけでは足りないんですよ。アッシュというのはベースの色に対してくすんだ色というイメージです。

お分かりでしょうか?

カラー同様にいろんな色があるという事です。

アッシュ
アッシュグラデーション
アッシュグレー
アッシュグレージュ
アッシュバイオレット
アッシュブラウン
アッシュブラック
イエローアッシュ
グレーアッシュ
グレージュ
シルバーアッシュ
スケルトングレースモーキーアッシュ
バイオレットアッシュ
ピンクアッシュ
ピンクグレージュブラウンアッシュ
マーメイドアッシュ
ラベンダーアッシュ

呼び方はお店によって変わる部分もありますが、ベースのカラーをどれにするかは決めておくとよいかもしれませんね。

color-chart

出典:http://www.geocities.jp/

2016年秋冬の人気カラーを紹介!

注目のアッシュカラーは、オリーブとバイオレット、ピンクです。

単色だとマロンやダークブラウンといった秋色カラーや明るい色が好きな人にはベージュも人気カラーです。

しかし、大人女子が選ぶとすればアッシュ系のダブルカラーがおすすめ。

ダブルカラーにすると髪の動かし方で印象を変える事も出来ますよ!

オリーブアッシュ

秋冬らしくトーンダウンしながらも、髪の動きがわかりやすいのでおしゃれに見えますね。

オリーブアッシュカラー
出典:ビューティーナビ

 

バイオレットアッシュ

暖色系のアッシュは女性らしい落ちついた色になります。華やかな印象にぴったりですね。

ピンクアッシュベージュ

ピンクとベージュのタブルカラーのアッシュです。

 

まとめ

カラーが変わるだけで印象が大きく変わりますよね。

とはいえ、カラーは髪が傷むから・・・と悩む気持ちもわかります。

アッシュ系のダブルカラーなどは美容室でしか出来ない為、自宅でカラーをしている人にはもったいないと思ってしまうかもしれませんね。

 

髪のダメージはカラーだけが原因ではないです。日々の自宅ケアが原因だったりすることもあります。

美容室のカラー剤も日々痛みを軽減するようなタイプが出てきていますので、美容室で相談をしながら髪に合ったカラーとトリートメントを合わせてツヤのある自分が好きになれる髪にしてみてはいかがでしょうか?

 

\ SNSでシェアしよう! /

大人の女子力 ガールパワーアップの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

大人の女子力 ガールパワーアップの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

kashuu

kashuu

これまでは、会社員のかたわら美容やダイエット商品のレビューやグルメ系のライティングをしていました。
2015年Girl Power Upを立ち上げ。女性の美容、健康、スキルアップ、メンタルケアを中心にライティング、編集、運営をしています。
自分自身がアラフォーと言うこともあり、痩せにくくなったなとか肌のハリが・・・ということにプラスになる情報を発信していきます!

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 痛みを解消するだけじゃない!驚きのエゴスキュー体操|簡単エクササイズ

    • ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水7選|乾燥肌対策に取り入れたい使い方もご紹介!

    • お酢で健康ダイエット!手軽だからこそ続けられるその方法と知っておきたい注意点

    • 女性で水虫になる人が増えている?その原因と簡単に出来る5つの予防方法

    関連記事

    • ダイエットで肌が荒れた!美肌になるための必須食材5つ

    • ホットスムージーレシピと食材を今すぐチェック!すぐに始める美肌習慣のすすめ

    • 楽してキレイに痩せる!こうじ酵素の理由と酵素ダイエットの4つの極意

    • 手の血管が浮き出るのをなくす方法とは?美容外科の治療方法まとめ

    • モデルボディはこう作る!気になる部分集中ダイエットの秘密技

    • 綺麗な手にする方法!手タレのようになりたい人は絶対やってはいけないこと5選