1. TOP
  2. Life
  3. バレンタインデー 2017 プレゼントにもらってうれしいモノ7選

バレンタインデー 2017 プレゼントにもらってうれしいモノ7選

 2017/01/25 Life
この記事は約 8 分で読めます。 354 Views

そろそろバレンタインデーが近づいてきましたが、どんなものを贈るのか悩んでいる人も多いと思います。

「チョコレートだけじゃちょっと物足りない!」とチョコレートにプレゼントを添えたいと思っているなら、今年は「もらってうれしいモノ」をプレゼントしてみてはかがですか?

「いつも喜んでもらえるものをおくっている」つもりでも、男性からしてみると・・・もらってうれしくないモノがあるんだとか!

喜んでもらえる素敵なプレゼントを選ぶためにチェックしておきましょう。

 

バレンタインデーにもらってうれしくないモノ

男性としても、もらってうれしくないモノがあるそうです。

冷静に考えればわかりそうなものですが、「バレンタインデーのプレゼントを選ぶぞ~~!!」とテンションが上がっている女性だとちょっと気づけないこともあるかもしれないので、もらってうれしくないモノを紹介します。

 

高価なプレゼント

プレゼントというとブランド品が良い気がしてしまいますが、バレンタインデーのプレゼントしてはあまり喜ばれないそうです。

もちろん渡す相手との関係性にもよりますが、あまりにも高いのもになると・・・

ホワイトデーにお返しするのが大変!!という素直な声が多かったです。

高いプレゼント喜ばれないということは頭に入れておいて方がよさそうです。

 

セーターやアウター

彼氏や旦那さんなら、好みやサイズもわかっている場合は喜ばれることもありますが、あまり高いモノはやはり控えておいた方が良いということでした。

これから交際に発展しそうな間柄の場合は特に注意が必要です!

好みに合っていないものだったり、サイズが合わないと相手にも気を遣わせてしまいますし、価格も高くなりがちです。もしセーターやアウターをプレゼントするなら日ごろからどんな服を着ているのかをさりげなくリサーチしておくとよいと思います。

 

実用的じゃないモノ

男性として最も困るものの一つに実用的じゃないモノというのがあります。

オブジェやタペストリー、ぬいぐるみなどは、センスが合わなかったり、好みのものでなければ

「どうすればいいの?」というのが本音です。

笑いのネタになればまだマシですが、笑って許されるモノだとしても置き場所に困ってしまうようなものは避けておいた方がよさそうです。

 

チョコレート

プレゼントという意味では少しズレるかもしれませんが、気を遣っておきたいところなのが、「実はチョコレートは苦手なんだ・・・」という男性もいます。

苦手な人にしてみれば、「悪いな・・・」と思いながらも食べられないですから、せっかくのチョコレートをそのまま冷蔵庫で眠らせてしまうことだって、誰かにあげられてしまうことだってあります。

相手の好みは先にリサーチしておくことが大切ですね。

 

バレンタインデーのプレゼントにぴったりの予算は?

もらってうれしくないモノについては3つに大きく分けましたが、このポイントをおさえておけばプレゼント選びも外すことは無いと思います。

そうなると、どのぐらいが適当価格なのかということですが、「無理をしない金額」に設定しておくとよいようです。

 

女性目線でいうと彼氏や旦那様向けのプレゼントの予算としては、

20代 :    3,000円  ~    5,000円

30代 :    5,000円  ~ 10,000円

40代 : 10,000円  ~ 20,000円

ということでした。

 

男性目線でいうと、「5,000円以上は高すぎる!」という意見が多いようです。

お財布には優し意見なので嬉しい半面、「ブランド品」を考えていたとしたら、とても買える金額ではないと思います。

あくまでも予算は目安ですので、相手に合わせて使い分けてくださいね。

 

バレンタインに貰ってうれしいプレゼント

男性側の意見をまとめると、バレンタインデーにもらってうれしいプレゼントはやっぱりお金じゃなくて気持ち!ですね。

そういわれたら、プレゼントする側だって簡単にはすませられません。

そこで、私の周囲にいる友人知人から聞いた欲しいモノを7つ紹介します。一般論というには少し弱いかもしれませんが、10人の男性の意見ですので、参考になるかと思います。

 

手紙

 

 

彼氏や旦那様には、普段は言えない気持ちを伝えるこれが一番うれしいんだとか♪

義理で渡すチョコレートなどにも、

「いつもありがとうございます。」

「これからもよろしくお願いします。」

など普段は改まって言いにくいことを添えておくと間違いなく喜ばれます。

メールやLINEでも問題無いみたいですが、手書きのメッセージカードがおすすめです。

 

趣味でも使えるもの

 

 

社会人になると、ビジネスグッズを選ぶ人も多いですが、趣味でも使えるグッズは喜ばれます。

気にかけてもらうことが嫌な人はいませんので、相手の趣味に理解があるということを伝えることにもなります。

ゴルフとかスポーツ系であれば、インナー、タオルなど替えがあると便利なものなどが良いと思います。

 

ネクタイ

 

 

定番アイテムですが、仕事でスーツを着る人なら何本あっても困るものではありません。

ネクタイもちょっとしたブランド品になると10,000円を超えるものが多くなります。

プレゼントにするとなると、ブランド品を選びたくなりますが、ネクタイは意外と汚れてしまうことも多いため普段使いをしてもらうことを目的にするなら、相手が自分では買わないような色や素材を意識して選べばノーブランドでもよいのではないでしょうか。

 

価格を抑えながらも、高級感のある光沢を出すような素材にこだわっているネクタイもたくさんあります。

彼氏や旦那様向けならこういったセットでバリエーションを増やすのも喜ばれますよ!

 

男性からの意見ですと、普段使いするもなので、やはりスタンダードな色や柄で少し遊び心があるものなどが良そうです。

 

折り畳み傘

 

 

ビジネスシーンでも、プライベートでも使えるのが折り畳み傘です。

会社用、外出用など何本あっても困りませんし、いつもビニール傘を使っているようなら、おしゃれで便利な折り畳み傘があれば使いたくなると思います。

選ぶポイントとしては、かさばらず、軽量、幅が広い、頑丈という実用的かつ、男性が持ち歩くのを嫌がらないモノがおすすめです。

totes(トーツ)はとにかく壊れにくいので有名なメーカーです。

 

ベルト

 

 

ベルトならビジネス、プライベートどちら向けを選んでも、シーンに合わせて使い分けができます。

ビジネス向けだと革のベルトが多いので、10,000円以上のものが多いですが、プライベート用であれば価格を抑えられるものもあります。

ベルトを選ぶ時は、ベルト幅やバックルの形状に好みがあるため、事前にリサーチしておくとよいと思います。

 

スマホケース

 

 

スマホはいつも身につけるものの一つですから、プレゼントとして人気があります。

カード類を入れられる手帳タイプなどは、パスケースとしても使えますので電車利用が多い人にはとても便利だと思います。

 

手袋

 

 

手袋を選ぶなら、スマホを操作できるタイプがおすすめです。

手袋は落としやすいものでもありますので、グローブホルダーとセットにするおしゃれに見えますし便利だと思います。

 

 

まとめ

プレゼントの定番といえば、時計やアクセサリー、ビジネスバッグなどいろいろなモノありますが、高価なモノになりますので、今回は外しました。

バレンタインには気持ちを伝えることが大切だと感じている男性が多いようでしたので、今回ご紹介したものであれば喜んでもらえるものをプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか?

\ SNSでシェアしよう! /

大人の女子力 ガールパワーアップの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

大人の女子力 ガールパワーアップの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

kashuu

kashuu

これまでは、会社員のかたわら美容やダイエット商品のレビューやグルメ系のライティングをしていました。
2015年Girl Power Upを立ち上げ。女性の美容、健康、スキルアップ、メンタルケアを中心にライティング、編集、運営をしています。
自分自身がアラフォーと言うこともあり、痩せにくくなったなとか肌のハリが・・・ということにプラスになる情報を発信していきます!

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 痛みを解消するだけじゃない!驚きのエゴスキュー体操|簡単エクササイズ

    • ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水7選|乾燥肌対策に取り入れたい使い方もご紹介!

    • お酢で健康ダイエット!手軽だからこそ続けられるその方法と知っておきたい注意点

    • 女性で水虫になる人が増えている?その原因と簡単に出来る5つの予防方法

    関連記事

    • 加湿器で効率よく加湿するための正しい使い方7選

    • 心が疲れた時にはこれ!私のお手軽な3つ対処方法

    • バレンタインデーチョコレート2017 チョコレート好きが気になる今年のチョコレート6選

    • 結婚できない女と言わせない!素敵な出会いの引き寄せ方とは

    • 梅雨の不快を楽しく乗り切る雨の日コーデ!

    • 職場の人間関係 女性のひがみはバレてます!